NOMADO1230 ノマド ワンツースリーゼロ

万年筆について

万年筆Q&A

筆記具についての質問
初めて万年筆を購入するのですが、購入ポイントはどこですか?
万年筆のお話ランキング
万年筆ペン先の太さはどの太さがおすすめですか?
万年筆のお話 万年筆のペン先    万年筆のお話 万年筆のペン先購入比率
万年筆ペン先の太さは、どのメーカーでも共通ですか?
万年筆のお話-万年筆のペン先
万年筆ペン先「18金」とありますが、どういう意味ですか?
万年筆のお話 ペン先「金」について
ローラーボールとは何ですか?
万年筆のお話 ペンの種類
ペンシルとは何ですか?
万年筆のお話 ペンの種類
万年筆インクの種類・特徴を教えてください。
万年筆のお話 インク充填の種類について
吸入式とコンバーター式のどちらがおすすめですか?
万年筆のお話 インク充填の種類について
万年筆インクの補充方法を教えてください。
万年筆のお話 万年筆のインクの入れ方
カートリッジインク・ボールペン替芯(リフィール)は、どのメーカーのものでも使用できますか?
万年筆のお話 カートリッジインク・ボールペン替芯(リフィール)の相互性について
おすすめ商品は何ですか?
万年筆のお話 ランキング
万年筆のインクが新品なのにかすれてしまう。
万年筆のお話 万年筆を快適に使う方法
万年筆の手入れ方法を教えてください。
万年筆のお話 万年筆を快適に使う方法
プレゼントをしたいのですが、対応できますか?
包装について
たくさん発注するので、もっと安くならないか?
大量発注のお客様(10本以上)
保証はありますか?
万年筆のお話 保証書・修理
修理はできますか?
万年筆のお話 保証書・修理
電話やファックスでの注文はできますか?
お電話・ファックス・メールでのご注文も承っています。
電話番号---06-6761-4894
FAX番号---06-6768-2722
ホームページに掲載されていない商品も、注文出来ますか?
掲載していない商品も取り扱いが可能です。
メール等でお問い合わせください。
改めてこちらからお見積もり等のご連絡をさせていただきます。

名入れについての質問

はじめて名入れをしますが、どのようにすればよいのですか?
筆記具の名入れ
名入れの料金を教えてください。
名入れの説明 費用
名入れの期間はどれぐらいかかりますか?
名入れの説明 名入れ期間
名入れの文字数は何文字ですか?
名入れの説明 文字数
名入れの色にはどのような色がありますか?
名入れの説明 色
どの部分に名入れが入りますか?
名入れの説明 名入れの位置
名入れには、どのような書体がありますか?
名入れの説明 書体
名入れの大文字・小文字の指定はできますか?
名入れの説明 書体
会社のロゴを入れたいのですが、対応可能ですか?
名入れの説明-書体 プリンティング
名入れの説明-書体 エンブレム
名入れのできない商品はありますか?
名入れの説明 ・名入れができない ・名入れに適さない商品
名入れ部分が、使用しているうちに薄くなってきましたが不良でしょうか?
名入れの説明 注意事項
筆記具以外にでも名入れができますか?
名入れの説明 その他

万年筆のお話

万年筆のペン先

●万年筆ペン先の太さについて

海外ブランド万年筆のペン先の線巾は、一般的に国産万年筆のものよりやや太い傾向にあります。
また、数多くの手作り部分があり、生産国・メーカーによって多少ペン先の太さが異なります。
個人によって筆圧の関係もあり、全て同一ということはありません。

表示 太さ 備考
EF又はXF EXTRA FINE(エクストラファイン) 極細字  
F FINE(ファイン) 細字 初心者・女性・若い人に人気
M MEDIUM(ミディアム) 中字 一番人気
OM   傾斜中字  
B又はL BROAD(ブロード) 太字 作家など専門の方に人気
OB      
BB又はXL BROAD BROAD(ブロード ブロード) 極太  
OBB   傾斜極太  
MI MEDIUM ITAKIC(ミディアムイタリック) イタリック用  
ST STUB(スタッブ) スタッブ  
●ペン先購入比率
ペン先
EF又はXF(極細字) 5%
F(細字) 40%
M(中字) 42%
B又はL(太字) 10%
BB又はXL(極太字) 2%
その他 1%

※線幅は、個人の筆圧等の関係も有り 実際と異なる場合がございます。

メーカー 実物
モンブランペン先及び線幅
アウロラペン先
カルティエペン先
クロス線幅
クロスチップ
●万年筆 ペン先「金」について

万年筆のペン先表示に 18金や24金などの表示がありますが それは、ペン先の金の含有量を表します。
24分率となりますので、24金ですと含有率100%・18金ですと含有率75%となります。
また、金の保有量が多いほど ペン先が柔らかくなり 軽い筆圧で書くことができます。
ただ「金」は、インクの腐食を防止する効果がありますが 含有率が高いといって必ずしも書き味がいいとは限りません。

ペンの種類

種類 説明
ボールペン 日本で一般的に使用されている、油性のペンです。
ローラーボール 日本では、水性ボールペンと呼ばれるアイテムです。
軽い筆圧で筆記ができます。
クロスでは、ローリング(ボール)と呼ぶことがあります
ペンシル 日本では、シャープペン・シャープペンシルと呼ばれるアイテムです。
ただし、ファーバーカステル社のみ一部異なります。

万年筆 インクの種類及び入れ方

●万年筆のインク充填の種類
種類 説明 実物例
吸入式 お尻の部分(尻軸)を回してピストンを上下させ、吸入する方式でインクを補充します。  
古くより使用されている方法で、一度に大量のインクを吸入することができます。
たくさんの書き物をされる方や、太字がお好みの方におすすめです。
カートリッジインク式 装着するだけで、インクをペンに供給する事のできる使い捨てのインクタンクです。
非常に便利で、簡単に装着できますので、持ち運びをする方にお薦めです。
両用式 万年筆のインクの吸入方式を、カートリッジとコンバーターのどちらかを選択して使用できます。  
コンバーター式 インクコンバーターあるいは、吸入器とも呼びます。
カートリッジインクに代えて、万年筆に取り付けてボトルインクからインクを吸入します。
●万年筆のインクの入れ方
種類 説明 一例
(メーカーにより異なります)
吸入式 ペン軸の内部がタンクとなっていて、お尻の部分(尻軸)を回すことで内部のピストンが上下します。
ペン先をインクボトルに浸してお尻を回すとインクが吸い上がり、インクをためることができます。
その後、2~3滴をインク瓶に戻してください。
これは、ペン芯などにある余分なインクが 吸入器内に戻るスペースを確保する為です。
吸入後は、ペン先・首軸に付着しているインクをティッシュペーパーなどでふき取って下さい。
カートリッジインク式 本体をはずし、ペン軸の首軸部分にカートリッジを差し込んで止まるまで強く押してください。
コンバーター式 ペン先をインクボトルに浸してお尻を回すとインクが吸い上がり、インクをためることができます。
その後、2~3滴をインク瓶に戻してください。
これは、ペン芯などにある余分なインクが コンバーター内に戻るスペースを確保する為です。
吸入後は、ペン先・首軸に付着しているインクをティッシュペーパーなどでふき取って下さい。

※インク・カートリッジは、ペンと同じブランドのもの(純正)をご使用ください。
他の商品のものを使用されますと、故障の原因となりますのでご注意ください。

万年筆 主要部分の説明

完全キャップ .......... キャップチューブに、クリップや天ビスや内部機構などを全て組み込んだものを呼びます。単にキャップと呼ぶことが多い。
天ビス .......... クリップや内部機構をキャップチューブに留める部分です。
ねじ式あるいは圧入式が多い。
胴軸 .......... ペンをポケットなどに挟むための部分
尻ビス .......... インクやリフィールやペンシルメカニズムが入る部分
尻軸 .......... 胴軸の後端の部分。ねじ式あるいは圧入式が多い。
首軸 .......... 万年筆のペン芯やペン先が取り付けてある部分。あるいは、ローラーボールペン芯を取り付ける部分。
ペン先 .......... ニブとも呼ぶ。ペン芯と組み合わせて、首軸に装備されます。
口金 .......... ペンシル(シャープペンシル)の先端部分で、芯とメカニズムをカバーする部分品。
コンバーター .......... インクコンバーターあるいは、吸入器とも呼びます。カートリッジインクに代えて、万年筆に取り付けてボトルインクからインクを吸入します。
ボトルインク .......... 瓶入りのインク
ペンシルメカニズム .......... ペンシル(シャープペンシル)の機構部分。
カートリッジインク式 .......... 装着するだけで、インクをペンに供給する事のできる使い捨てのインクタンクです。携帯に非常に便利で、使用方法も簡単なので多くのペンに使うことができます。
リフィール .......... ボールペンやマーカーの替芯の総称です。
種類 説明 実物例
万年筆 吸入式(万年筆のインクの吸入方式が、尻軸を回してピストンを上下させ 吸入する方式でインクを補充するタイプ )
両用式(万年筆のインクの吸入方式を、カートリッジとコンバーターのどちらかを選択して使用できるタイプ)
ボールペン 油性ボールペン
ローラー
ボール
水性ボールペン
ペンシル シャープペンシル

万年筆を快適に使う方法

種類 説明
商品を購入したら 初めて使う万年筆には、ペン先に皮膜が残っていることがあります。
皮膜は使用上特に問題はありませんが、温かいお湯でゆすぐと皮膜を取ることができます。

※故障の原因となりますので、熱湯・洗剤・薬品は絶対に使用しないでください。

快適に万年筆を使うには インク交換時や長期間万年筆を使用しない場合は ペン先のお掃除をおすすめいたします。
吸入式・コンバーター式の場合は、軸部分を取り外してペン先部分を 水(ぬるま湯)できれいに洗浄してください。
また、カートリッジ式の場合は、軸とカートリッジとを取り外し ペン先部分を水(ぬるま湯)にしばらく浸しておいてください。
その後、乾いた布でふき取っていただければ、洗浄は終了です。

※故障の原因となりますので、熱湯・洗剤・薬品は絶対に使用しないでください。

長時間使用していない万年筆がかけない場合 ペン先内部が、インクで固まってしまっています。
そのような場合は、ペン先の洗浄をすれば元のように書くことができます。
吸入式・コンバーター式の場合は、軸部分を取り外してペン先部分を 水(ぬるま湯)できれいに洗浄してください。
また、カートリッジ式の場合は、軸とカートリッジとを取り外し ペン先部分を水(ぬるま湯)にしばらく浸しておいてください。
その後、乾いた布でふき取っていただければ、洗浄は終了です。

※故障の原因となりますので、熱湯・洗剤・薬品は絶対に使用しないでください。

ランキング

NOMADO1230からのご提案 おすすめランキング
数ある筆記具の中から、どの商品を選ぶといいのかわからない?
そんな時、NOMADO1230がご提供する「おすすめランキング」をご参考になさってください。
店長が、お客様のニーズに合わせて 数ある商品の中から金額別・用途別・目的別などに厳選した商品をランキングにてご提案させていただきます。
また、メール・お電話でも、お気軽にご相談くださいませ。

人気メーカーランキング
順位 メーカー名
1位 モンブラン
2位 ペリカン
3位 パーカー
4位 クロス
5位 ウォーターマン
万年筆 ペン先ランキング
順位 ペン先
1位 M-中字
2位 F-細字
3位 B-太字

保証・修理について

保証

当店でお買上げの商品につきましては、全てメーカーの保証書付きです。
ご安心してお買い求めください。
※各メーカーの初期不良時による故障の場合は、修理・交換を無料で致します。
※客様のお取扱い上による事故や自然な摩滅による消耗不良の場合は、保証書対象外(有料)となります。
※往復配送料と修理手数料が別途必要となります。

修理

修理依頼書にご記入の上、弊社まで商品をご発送ください。
※修理代金と往復配送料と修理手数料が別途必要となります。
※お見積もりが必要な場合は、お見積もり手数料としてが別途必要となります。

その他

商品によってペン先の交換を承っておりますが、おおよそペン先代金と工賃でメーカー上代の約50%以上します。
(NOMADO1230の販売価格を 上回る場合もあります。)また、商品も新品同様な使い心地が保証されません。
従いまして当店では、新しい万年筆をご購入されることをおすすめいたします。

□□修理依頼商品の送り先 □□

大阪府大阪市中央区上町1-3-9-301 NOMADO 1230
TEL:06-6761-4894
FAX:06-6768-2722
e-mail: info@nomado1230.net

返品・交換・返金について

返品・交換は、商品到着後、7日以内にお願いいたします。
また、注文内容と異なる商品や不良品につきましては、着払いにてご返送下さい。
お客様の御都合による返品・交換の場合は、送料はお客様の負担とさせていただきます。
※返送される前に必ず当店まで、メールもしくは電話にてご連絡ください。次の場合は、返品・交換は、お受けできませんのでご注意ください。
・一度、ご使用になった商品
・商品到着後、7日以上経過した商品

□□返品・交換商品の送り先 □□

大阪府大阪市中央区上町1-3-9-301 NOMADO 1230
TEL:06-6761-4894
FAX:06-6768-2722
e-mail: info@nomado1230.net

注意事項

気温が低くなるとカートリッジのインクが漏れるおそれがあります。これは、人の手のぬくもりによりカートリッジもしくはコンバーター内の空気温度が上昇、膨張するために起こる現象です。
カートリッジのインクを最後まで使用せずに、少し残した程度で交換することをオススメします。
飛行機を乗られる場合は、気圧の変化によりインク漏れのおそれがありますので充分ご注意ください。
シャープ芯は、たくさん入れると芯づまりの原因となります。5本・6本ほど入っている状態が最適です。